2015年07月31日
おいしい水
いかがお過ごしでしょうか?
ダスキン諸江町支店です。
暑い中では部屋にいても
熱中症になると言われています
マメな水分補給を
心掛けましょう
水分補給ができにくい
お仕事やご用の場合は
しっかり水分を摂ってから
始めるようにしましょう
ダスキンでは
浄水器をはじめ天然水の
レンタル、販売を
行っています。
マメに水分補給するには
身近においしい水があること
手軽に飲めることが
ベストです。
衛生的で手軽においしい水
と言えばダスキン
ぜひお問い合わせください‼︎
2014年07月04日
問・5 硬水より軟水の方が飲みやすい。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
先日のお水に関する問題の解答編です。
問・5 硬水より軟水の方が飲みやすい。
答え: 〇
日本に多い軟水はミネラルが少ないため、なめらかな飲み口です。
・カルシウム、マグネシウムなどのミネラルの含有量が高いものを「硬水」、低いものを「軟水」といいます。
・「硬水」の多いヨーロッパや北米では、雨水や雪解け水がカルシウムを多く含む石灰質の地層をゆっくり時間をかけて流れます。
・対して日本では、透水性の高い火山性の地層を素早く流れ出るため、ミネラルがあまり溶け込まず「軟水」が多くなっています。
【軟水】ミネラルが少ない
地層にとどまる事無く海や川へ
・適度なミネラル量で味にクセが無く飲みやすい
・素材の味を損なわない
・お茶やコーヒーなどの飲料用に適している
・マグネシウムが少ないので乳幼児の粉ミルクに適している
【硬水】ミネラルが多い
地層に浸透してミネラルを吸収
・ミネラル補給に適している
・マグネシウムが多すぎると胃腸障害を起こす場合がある
・石けん水を加えても泡立たず洗濯に適さない。
硬度とは、ミネラルの含有量の事です。
硬度が低い
軟水(硬度 ~178㎎/L)
硬度が高い
硬水(硬度357ミリグラム/L)
ご自宅でおいしい天然水がいつでも飲めますよ>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2014年07月03日
問・4 寝る前にも水を飲んだ方が良い。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
先日のお水に関する問題の解答編です。
問・4 寝る前にも水を飲んだ方が良い。
答え: 〇
1日1.5~2リットルを目安に飲みましょう。
・体内から汗や吸収、尿や便などと合わせて合計1日約2.5リットルもの水が排出されています。そして補給は、食物中の水分や飲み水、体内で作られる水によってなされています。
・しかし、多くの方が不足しがちと言われています。食事とは別に、1.5~2リットル(コップ10杯)の水を飲む事を心がけましょう。
【水分補給のタイミング】
1・のどの渇きを感じる前
2・就寝前と寝起き
3・空腹時
4・汗をかく前(外出前、運動前)
【水分補給のタイミング】
1・ゆっくり飲む
2・冷えすぎた水を飲まない
他の問題を見てみる>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2014年07月02日
問・3 「のどが渇いた」と感じた時は、すでに脱水症状だ。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
先日のお水に関する問題の解答編です。
問・3 「のどが渇いた」と感じた時は、すでに脱水症状だ。
答え: 〇
渇きを感じる前に飲む事を習慣づけましょう。
・脱水には段階的な症状があります。のどの渇きは、その初期症状のひとつです。
【水分の減少にともなうカラダの症状】
脱水による体重減少率(%)
2% : のどの渇き、食欲減退
4% : 運動を抑制、血液濃縮の増大
6% : 頭痛、よろめき、眠気、情緒不安定、皮膚紅潮
8% : めまい、チアノーゼ、体温・心拍・呼吸数の上昇
10%: 循環不全、腎不全、筋麻痺
14%: 皮膚のしわ、嚥下障害、視力低下
18%: 皮膚亀裂、尿生成停止
20%: 生存限界、死亡
他の問題を見てみる>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2014年07月01日
問・2 水には、体温調節の働きもある。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
先日のお水に関する問題の解答編です。
問・2 水には、体温調節の働きもある。
答え: 〇
水は「体液」となって重要な役割を果たしています。
・摂取した水は「体液」となって体内を循環し、生きていくうえで重要な働きをしています。
【3つの水の役割】
1・体温の調節
体温が上がり過ぎないように調節します。
2・細胞に栄養、酸素を運ぶ
血液の約80%が水分。栄養や酸素を血液として体中に運びます。
3・老廃物を排除、浄化
体内を循環しながら、細胞内の老廃物を運び出します。
他の問題を見てみる>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2014年06月30日
問・1 体の半分以上は水分だ。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
先日のお水に関する問題の解答編です。
問・1 体の半分以上は水分だ。
答え: 〇
体重50㎏の成人女性の場合、約25リットルもの水分を体内に蓄えています。
・生まれたての乳児の場合は、約80%以上が水分。年齢を重ねるにつれ水分率は減少していきます。
・肥満型の方がやせ型よりも、水分率は少なくなるようです。
成人男性:60%
成人女性:50~55%
子供:75%
乳児:80%
老人:50%
他の問題を見てみる>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2014年06月27日
水はなぜ大切なの?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
みなさんが毎日何気なく飲んでいるお水について一緒に考えてみましょう。
下のクイズに答えてみて下さい。
いくつ分かるでしょうか。
■水はなぜ大切なの?
問・1 体の半分以上は水分だ。
〇or×
答えはこちら>>>
問・2 水には、体温調節の働きもある。
〇or×
答えはこちら>>>
問・3 「のどが渇いた」と感じた時は、すでに脱水症状だ。
〇or×
答えはこちら>>>
問・4 寝る前にも水を飲んだ方が良い。
〇or×
答えはこちら>>>
問・5 硬水より軟水の方が飲みやすい。
〇or×
答えはこちら>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2013年07月11日
暑い日に冷たい飲み物はNG!?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
今日も暑いですね…。
暑い日は、冷たい飲み物が飲みたくなりますよね!
そんな中、熱中症を防ぐためにも冷たい飲み物を飲んで、体の温度を冷やすことは大切です。
しかし、何事もやり過ぎは禁物です。
冷たい飲み物は、体の中を冷やす効果と同時に肌の代謝を低下させてしまいます。
コンビニや自動販売機が至る所にあるので、1年中ペットボトルの飲み物を持ち歩く習慣がついている方も多いようですが、夏でも冷たい飲み物の飲み過ぎには注意して下さいね。
■体を冷やしてしまうデメリットとは?
体を冷やしてしまうことで良くない理由は、血行が悪くなること。
血液は酸素や栄養素を体の細胞に届けてくれる役割を持っています。
また不要になった老廃物や二酸化炭素を運び出す役割も担っています。
血行が悪くなってしまうと体に十分な栄養素が届かず、老廃物や毒素などもうまく体外に排出されず、悪影響を及ぼしてしまいます。
そして内臓や筋肉までも働きが鈍くなってしまい、うまく働かなくなってしまうんです。
また人間の身体は体温が高くなると抵抗力(免疫力)が増し ますが、体温が下がると免疫力が低下します。
ということで体温が低いと病気にもなりやすくなってしまうんです。
■オススメの飲み物は?
オススメはカフェインを含まない温かいハーブティーです。
芳香植物のハーブを使って入れるお茶です昔からヨーロッパでは薬草茶として愛されてきました。
薬としても使用されていたそうです。
ハーブにも色々な種類があるので、例えば朝には気分がすっきりするミントティーはいかがでしょう。
美肌徹底の方は、ローズヒップティーも良いです。
また冷え症の方には、ジンジャーティーもオススメ。
やっぱり効能はあっても、美味しくないと続かないのが本音。
自分にあったお気に入りハーブティーを見つけて体を冷やさないように心がけましょう!
こちらのお水でお茶を入れるとおいしいですよ。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2013年07月01日
熱中症対策、飲む水の1番効果的な温度とは
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
今日も暑いですね…。
最高気温が30℃近い日が続くなど、まもなく本格的な夏が到来します。
今年の夏は史上最高の猛暑になるというから、熱中症予防のために、水分補給には気をつけたいものです。
熱中症予防には水分補給が大切というのはよく知られていることですが、その水分補給にもコツがあります。
水分補給のポイントは以下の3つ。
①飲む水の温度は5~15℃
暑さが本格化する前に始めることをお勧めしたのは「暑熱順化(しょねつじゅんか)」です。
「暑熱順化」とは、暑い環境でも体温調節ができるように体が暑さに適応した状態のこと。
汗をかくと、体温の上昇が抑えられます。
つまり、汗をかける状態になることが暑熱順化の条件となります。
そして、汗をかけるようになるには水分補給をするのが欠かせません。
暑熱順化は1週間程度で完了するので、暑さが本格化する前に今からしっかり水分補給をして汗をかける体にしておくことが大切です。
さらに、水分はただ摂ればいいわけではなく水温も重要。
体への吸収が早くクールダウンが効果的にできること、また飲みやすさの観点から、5℃~15℃の水を補給するのが大切です。
②飲む量は、発汗による体重減の70~80%が目安
どのくらい水を飲めばいいかというと、発汗による体重減の70~80%を目安に補給するのが良いとされています。
約50%が水分でできているヒトの体は、普通に生活しているだけで尿や汗、呼気などで1日あたり2.5リットル前後もの水分を失います。
したがって、個人差はありますが1日に1.5~2リットルの水分補給をするのが望ましいです。
③1回に飲む量は10分間で300mlまで
1度に大量の水分を摂っても効果はありません。
1回に飲む量やタイミングについては、運動中にのどの渇きを覚えてから水を飲むのはもはや手遅れ。
水分は、運動をする前から十分に摂っておいたほうが体温の上昇や心拍数の増加を抑えられるという報告があります。
特に気温が高い時期は、運動中の水分補給だけで水分の損失分を補うのは困難です。
だからといって1度に大量の水分を摂っても体内への吸収が追いつかないため、1回に飲む量は10分間で300mlまでが望ましく、1日を通してこまめに定期的に飲むのが理想的です。
●かしこい水分補給にはマイボトルがおすすめ
定期的に水分補給をするには、マイボトルを持ち歩くことがおススメです。
保管状況によってはあっという間にぬるくなってしまうドリンク類ですが、ステンレスボトルなら真夏の高温下でも1時間で2~3℃、10時間経過しても5~15℃程度しか上がりません。
冷蔵庫で冷やした水が約5℃、また冷水器で冷やされた水や、しばらく流水した水道水くらいの温度なので、朝ステンレスボトルに冷蔵庫で冷やした水を詰めておけば、夕方まで15℃以下に保てます。
水分補給のコツが分かれば熱中症も怖くありません。
今年の夏は水分補給をしっかり行って、楽しく健康的にスポーツやレジャーを楽しみましょう!
せっかく飲むならおいしいお水が良いですよね?
おいしいお水はこちらから>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2013年06月17日
熱中症予防のための正しい水分補給
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
今日も暑くなりそうですね…。
■熱中症予防のための正しい水分補給
人の体は成人男性で約60%、赤ちゃんは約80%とほとんど水でできています。
だからこそ、体内の水分が不足すると人は良い健康状態を保てなくなります。
特に夏場心配なのが、高温の環境に長時間いたり、暑さに体がまだ慣れないなど、個人の体調による影響が組み合わさったりする事で起こる熱中症。
発症を防ぐには、こまめな水分補給が重要なポイントです。
■熱中症って?
大量に汗をかいたのにしっかり水分補給ができないと、体内に熱がこもって体温が上昇し、麻痺や頭痛、嘔吐、意識障害などさまざまな不調が起こります。
熱が41~42℃の状態が20分以上も続けば、大変危険な状態に。
急に暑くなった日は、特に注意!
屋外で活動している時だけでなく、就寝中など室内で発症する場合も。
■冷夏でも要注意!
熱中症は、急な気温の変化に体の体温調整機能がうまく働かないと発症する可能性が高まるため、暑さに慣れていない時期に多くなる傾向にあります。
冷夏では、暑さに慣れる機会が少ないため、むしろ発症しやすく、注意が必要です。
■正しい水の飲み方は?
多い方は、水分の摂取量は不足気味。
喉が渇いたな、と感じた時は、すでに脱水が始まっています。
コップ1杯(200cc)の水を1日10杯を目標に、こまめな水分補給を。
例えば…
①起床時
▼
②朝食後
▼
③昼食30分前
▼
④昼食時
▼
⑤3時のおやつ時
▼
⑥夕方
▼
⑦夕食30分前
▼
⑧入浴前
▼
⑨入浴後
▼
⑩就寝前
これで1日10杯になりますね。
こまめな水分補給で熱中症対策をしましょう!
せっかく飲むならおいしいお水が良いですよね?
おいしいお水はこちらから>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年09月13日
赤ちゃんに安心できるお水を。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
■赤ちゃんがいるご家庭でダスキンのスプラッシュウォーターを選んでいただけた訳
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
おかげさまで、ダスキンの100%天然水「スプラッシュウォーター」のお問合せが年々増えてきました。
中でも小さいお子さんがいらっしゃるご家庭での利用が増えています。
■赤ちゃんがいるご家庭でダスキンのスプラッシュウォーターを選んでいただけた訳
■安心できるお水を使いたいから。
ダスキンの天然水は軟水だから赤ちゃんのミルク作りにも使えるミネラルウォーターです。
厳選したお水を富山から新鮮なままパックしているから安心して使えます。
■買いに行かなくても家に届く。
赤ちゃん連れだとなかなか買い物にも出かけられないし、特に重いボトルは持って帰るのも大変ですよね。
重たいお水は宅配でお届けします。
他にも…
●ママ友が集まったら、100%天然水で入れたハーブティでおもてなし
●お風呂あがりに天然水で喉と体に潤いを補給
なんて意見も。
赤ちゃんのミルク作りや離乳食作りに安心できるお水を使いたい方はこちら>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年08月27日
残暑お見舞い申し上げます。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
8月も最終週となりました。
子供たちの夏休みももうすぐ終わりですね。
たくさんの思い出ができたでしょうか?
遊び過ぎて今頃宿題に追われている子も多いかもしれませんね。
ダスキン諸江町支店のスタッフも毎日暑さに負けず、少しでも皆さんのお役に立てるよう頑張っています。
外周りから汗だくになって事務所に帰ると、まず一杯。
クーラーの効いた部屋で飲むとホッと生き返ります。
まだ暑い日が続くようです。
体調に気をつけて、残りの夏を楽しみましょう。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年08月23日
朝から暑いですね。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
今日も朝から暑いですね。
昨日、小松では最高気温が37.7度となり、この日の全国最高を記録しました。
小松の気温は8月の観測史上最高ということです。
金沢でも35.9度、輪島36.6度など計6観測地点で「猛暑日」、その他の地域でも30度を超える「真夏日」となりました。
この先1週間は35度近い高温の日が続きやすいとの事ですので、熱中症対策が大切になります。
みなさんも注意して下さい。
こまめな水分補給で熱中症対策をしましょう。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年08月20日
暑い日にはこちらがおすすめです。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
毎日暑い日が続きますね。
皆さんのご家庭でも、冷たいお水やお茶、ジュースなどの消費が多くなっているのではないでしょうか?
最近はお水を買われる方も多いですが、家に持って帰るのは重くて大変ですよね。
冷たいお水を買うのに荷物が重くては、ますます暑くなってしまいます。
また、たくさん冷やしておこうと思うと、冷蔵庫が水で埋まるなんて事も。
いつでも冷たくておいしいお水が飲みたいっ! でも買いに行くのは面倒っ!
そんな方はこちらが便利です。
今月に入ってお問合せが多数入っています。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年06月25日
健康と美容に効く水の力
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
人が健康に暮らすために、1日に必要な水分量は約1.5~2ℓとされています。
水は正しく補給すれば、健康はもちろん美肌作りやダイエットにも大きな役割を果たしてくれる貴重な存在。
おいしく、かしこく水を飲んで、体の中からキレイになりましょう!
●健康に、美容に効く! 水の力に注目
ダイエットに!
こまめな水分補給は新陳代謝を活発にし、脂肪の燃焼を促します。
特に硬水にはカルシウムやマグネシウムなど、ミネラルが豊富に入っており、ダイエット中に不足しているミネラルを補います。
美肌に!
水分補給で代謝を上げ血行が促進されます。
コラーゲンの合成を助ける成分「シリカ」や皮膚を強くする「サリシン」も注目の成分。
健康に!
継続的な水分補給は体調のバランスを整えます。
さらに体に吸水力が高い水を求める方には、細胞に酸素を効率的に運ぶ、分子の細かいナノクラスター水がおススメ。
身体の隅々まで酸素が行き渡り、身体全体が若返るといわれています。
おいしい水で、体の中から元気にキレイになりましょう。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年06月19日
かしこいお水の飲み方
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
人が健康に暮らすために、1日に必要な水分量は約1.5~2ℓとされています。
水は正しく補給すれば、健康はもちろん美肌作りやダイエットにも大きな役割を果たしてくれる貴重な存在。
おいしく、かしこく水を飲んで、体の中からキレイになりましょう!
●かしこい水の飲み方
朝起きたとき
朝起きてすぐはコップ1杯の水を飲みます。
ちょっと冷やした炭酸入りの水がおススメ。
寝ている間にかいた汗で水分が減り、濃度が高くなった血液をスムーズに循環させます。
腸を刺激し、便秘も解消してくれます。
<炭酸水の効用>
●疲労回復
●整腸作用
●血行促進 など
疲れを感じたとき
炭酸入りの水にフレーバーバルサミコ酢を入れて飲みます。
サッパリとした酸味が気分をスッキリさせてくれます。
炭酸は疲労回復の効果だけでなく消化を助ける働きもあるので、食べ過ぎたなと感じた時にも。
お酒を飲むとき
お酒と平行して、同量かそれ以上の水を飲むと二日酔いが軽減されます。
アルコール度数の高いお酒にも有効。
翌日のむくみ防止にも有効です。
おいしい水で、体の中から元気にキレイになりましょう。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年06月18日
体の中からキレイになりましょう
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
私たちの体は、約60%が水分です。
水はまさに体を動かし、維持するパワーの源です。
水によって体内に十分な酸素や栄養が運ばれ、不要な老廃物がちゃんと排出されると、血液はサラサラになり血行も促進、新陳代謝もアップします。
しかし、水分が不足することでこの働きが低下すると、血流が悪くなり、血管の詰まりや最悪の場合、脳内出血を引きおこすことも。
適切な量やタイミングで良質な水を補給することが大切です。
体内に水を補給し、水を取り替えないと、細胞は老化します。
だから、毎日飲む水は、とても大切です。
●ここに注目! 水不足のサイン
むくみ
水分が不足すると、身体が水分をため込む体質となり次第に新陳代謝が低下。
水分を補給しても余分な水分が排出されず、むくみを引き起こします。
便秘
水は腸を刺激して、排便を促す働きがあります。
便秘が続くと老廃物が溜まり、肩こりや慢性疲労などの体調不良が続く原因に。
冷え
水分不足は血液がドロドロになる最大の要因。
血液の循環が悪いと、手足まで十分に血液が行き渡らず冷えが起こりやすくなります。
肌荒れ
新陳代謝が低下すると、体内に老廃物が溜まり肌の老化の進行を早めることに。
「喉が渇いたな」と感じるとき、体は既に水分が不足しています。
内臓に負担をかけない12~15℃の水を1日に1.5~2ℓ、回数を分けて補給しましょう。
おいしい水で、体の中から元気にキレイになりましょう。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年05月28日
体の中からキレイに! 朝・晩の水飲み習慣を。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
私たちの体は、約60%が水分です。
だから毎日飲む水はとても大切。
とくに朝と晩の水飲み習慣が、健康でキレイな体をつくる大切なポイントになります。
●ご存知ですか?現代人は、慢性的な水不足
体から失われる水分量は、1日あたり1.5~2ℓ。
コップ約10杯分に相当します。
喉が渇いたなと思ったとき、体は既に水分が不足しているのです。
渇きを覚える前にしっかり補給しましょう。
●水不足になると?
血液やリンパの流れが鈍くなります。
細胞に十分な水が届かなくなると、細胞の機能が低下します。
細胞に栄養を運ぶ血液はドロドロに、古くなった細胞を運搬するリンパ液には老廃物が溜まり、健康を損なう場合も。
こまめな水分補給が、健康のカギになります。
●朝・晩の水分補給が大切です。
就寝中は汗をかき、多くの水分が失われています。
目覚めたらコップ1杯のお水を飲み、新陳代謝をアップさせ、老廃物の排出を促しましょう。
就寝中は水分補給ができないため、就寝前にコップ1杯のお水を飲みましょう。
こむら返りなどをよく起こす人は、カルシウムやマグネシウムが豊富なお水がおススメです。
●お水をもっと楽しみましょう。
休日の朝はゆったりハーブティー。
忙しい平日と違い、休日の朝はハーブティーでリフレッシュ。
巷で人気!白湯健康法。
朝、起床後40~50℃のお湯を1杯ゆっくり飲むと、胃腸が目覚め、新陳代謝が活発に。
キレイな水でコットンパック
化粧水を浸す前に、コットンにある程度水を含ませておくと、たっぷりと化粧水が浸透し、お肌への水分補給もしっかりできます。
朝・晩の水飲み習慣で、体の中からキレイになりましょう。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年05月25日
富山の天然水
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
スプラッシュウォーター
富山の天然水
採水地:富山県富山市婦中町
北アルプスの山々に降り積った雪が、雪解け水になって地中深くしみおり、何十年もかけて緑豊かな森と大地をめぐってきた、まっさらなお水です。
ほどよい苦みと甘みのバランスが絶妙。
どうして天然水が良いの?
目覚めの一杯、運動後の水分補給、さまざまなシーンで求められるのは「ミネラルバランスのよいおいしい水」です。
水分は体内に摂りこまれて、必要としている臓器へ送られていき、最大で約1ヶ月人間の体内をめぐります。
おいしい水を飲むと気持ちがいいですよね。
その理由はここにあるのです。
水は生命と健康を守る「かなめ」だからダスキンは天然水にこだわりました。
「ダスキンの天然水」はお水の優等生!?
市販のお水には大きく分けて4つの種類があります。
ナチュラルミネラルウォーターは添加物が一切入っていない自然のままのお水。
つまり、選りすぐりの良質な水なんです。
一般に「ミネラルウォーター」として販売されているものには4種類あります。
●ナチュラルウォーター
原水:
特定の水源より採水された地下水
処理方法:
ろ過、沈殿および加熱殺菌以外の物理的・化学的処理をおこなわないこと。
●ナチュラルミネラルウォーター
原水:
特定の水源より採水された地下水のうち、地下で滞留または移動中に地層中の無機塩類が溶解したもの。
鉱水、鉱泉水など、天然の二酸化炭素が溶けて発泡性のある地下水を含む。
処理方法:
ろ過、沈殿および加熱殺菌以外の物理的・化学的処理をおこなわないこと。
●ミネラルウォーター
原水:
ナチュラルミネラルウォーターの原水と同じ
処理方法:
ミネラルの調整を人為的におこなった水。
(複数の原水の混合・ミネラル分の調整・ばっ気・オゾン殺菌・紫外線殺菌など)
●ボトルドウォーター
原水:
飲用の水、純水、蒸留水、河川の水、水道水など
処理方法:
上記の三種類の水以外で、処理方法の限定がない飲用できる水。
(原水は水道水など飲用できればなんでもよい)
1991年農林水産省「ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン」
天然水のある生活を始めてみませんか?
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年05月24日
【 冷温サーバー 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
便利で衛生的な冷温サーバー
1人暮らしの方から、育児・子育て中の方、お年寄りまで、皆様の暮らしに合う天然水サーバーです。
4週間標準レンタル料金:1,080円(税込)
●サイズ:高さ1,070×幅380×奥行450mm
●カラー:ホワイト&グレー
●定格電圧:AC100V 50/60Hz共用
●消費電力:冷却 115/125W、加熱 450W
※年間契約となります。
冷水はタンクレス!
2バッグ方式だから衛生的で鮮度が長持ち!
冷水と温水それぞれに専用水バッグをセットする、相互に汚染を受けない2バッグ方式。
いつでも清潔な状態が保たれ、お子様からご高齢の方まで安心してお使いいただけます。
衛生① タンクレス(冷水)! 水バッグをそのまま冷却
水量が減ると水バッグが収縮し、外気に触れにくく水を使い切れます。
また、水バッグをそのまま冷やす事でいつでも新鮮なままおいしく適温でお飲みいただけます。
衛生② 2バッグ方式! だから水が滞留しない
冷水はタンクレスの為、水が滞留しません。
電源も冷水・温水が独立しているので、どちらかだけを使用する事ができます。
不使用時も安心
使用しない場合は、温水の電源を切り、温水タンクの水をすべて排水する事が簡単にできます。
水が滞留しないから衛生的です。
ココがおすすめ
●コンパクト設計
女性でも水バッグの交換がしやすい高さと、スリムなスタイルが特長。
設置したい場所にスマートに置けるスタイリングも魅力です。
誰もが使いやすい高さに給水・給湯口があり、年齢を問わずに安心してお使いいただけます。
●取り替えラクラク
女性でも簡単にセットできる高さなので、置くだけで水バッグが取り替えられます。
●ゴミ捨てラクラク
小さく丸めて捨てられるから、ゴミが少なくて環境にやさしい設計の水バッグです。
●省エネモード搭載
通常使用時に比べて約35%消費電力ダウン。※
夜間や外出時などにお使いいただくと経済的です。
※1日当たり約12時間使用の場合
●年に1度のメンテナンスシステム
ご希望の方には、サーバーの年間契約に対するお客様特典として、日頃のお手入れでは手の届かない部分を、年に1度メンテナンスにお伺いします。
●冷・温水単独使用可能
冷水と温水の電源がわかれているので、冷温それぞれに専用の水バッグをセットできます。
季節に合わせておいしいお水をお飲みいただけます。
●身体にピッタリ温度調整
3段階の温度調整(5℃、10℃、15℃)ができる便利な機能を搭載。
用途や好みに合わせてお使いいただけます。
●熱いお湯の飛び散りを防止!
給湯量を約40%に抑えるドリップモードを搭載。
熱いお湯の飛び散りが防止できるので、お子様にも安心です。
天然水のある生活を始めてみませんか?
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。