2013年08月22日
一番効果のあるゴキブリ駆除アイテムは何ですか?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
ダスキン諸江町支店ではゴキブリ駆除の作業を行っています。
今回はゴキブリが出て困っている方から多く頂くご質問にお答えします。
※参考サイト

●夏場と冬場など、季節別のゴキブリ対処法はありますか?
春から秋にかけての暖かい時期は、クロゴキブリの活動が活発になります。
天気の良い日は棚や押し入れ、クローゼット、下駄箱、収納の扉を開け、部屋中に風を通すようにしましょう。
ここ数年は地震の影響で地面が揺れていたり、ゲリラ豪雨でマンホールから水が溢れると同時にゴキブリも地上に出てきたりで、ゴキブリも右往左往しているようです。
冬場は暖房の影響でチャバネゴキブリの繁殖が激しくなる時期です。
恐ろしい繁殖力のチャバネゴキブリを見かけたら、放置せず繁殖する前に早急に駆除する事が必要です。
●一番効果のあるゴキブリ駆除アイテムは何ですか?
【ゴキブリホイホイ】
ゴキブリホイホイは基本的には、たまたま上を歩いたものがくっついて捕獲されるだけなので、根本的な駆除にはなりません。
【殺虫スプレー】
殺虫スプレーは、見かけたゴキブリに直接かけるタイプのものは、ゴキブリが出てきたときしか有効ではありません。
最近は、待ち伏せスプレーなども見かけますが、ゴキブリが隠れる場所や通り道に定期的に的確に使用しないとダメです。
【置型薬剤】
コンバットなど置き型のものは、幼児やペットの誤飲を防ぐために薬剤のまわりをプラスチックのケースで囲われているため、結構な大きさがあるので、数多く置くと邪魔になります。
置く場所、数などが的確であれば効果は期待できます。
【燻煙剤】
最も効果を期待できるのが燻煙剤(バルサンなど)だと思います。
しかし、燻煙剤はそのとき室内に居るものには効果がありますが、殻に覆われている卵鞘や、今後侵入するゴキブリには効果がありません。
また、一時的に逃げ出して戻ってくる場合も多いです。
孵化してくる赤ちゃんにも…。という場合は、注意書きにも書かれていると思いますが定期的に数回使用する事で効果はあると思います。
ただし、燻煙剤は使用前・使用後の処理の手間がかかりますし、頻繁に使用することで壁や床などに残留するので人体への影響も考えなければなりません。
また、チャバネゴキブリに対しては一時的に減るものの、繁殖力が激しいので再発することも多いです。
残念ながらどんなに部屋を綺麗にしていても、人が住んでいる限りゴキブリが出る可能性はあります。
「ゴキブリなんて見るのもイヤっ!」
ダスキン諸江町支店ではご家庭のゴキブリ駆除も行っております。>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2013年07月29日
部屋を綺麗に保っているのに、ゴキブリが出るのはなぜですか?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
ダスキン諸江町支店ではゴキブリ駆除の作業を行っています。
ゴキブリが出て困っている方からの多く頂くご質問にお答えします。
※参考サイト

●部屋を綺麗に保っているのに、ゴキブリが出るのはなぜなんですか?
ゴキブリの種類によってその理由は異なります。
本州でよく見かけるクロゴキブリとチャバネゴキブリに分けてご説明します。
【クロゴキブリ】
外を歩いているのもよく見かけるように行動範囲が非常に広いのが特徴です。
建物内には基本的には遊びに来て、出て行きます。
クロゴキブリは寒さに弱いので、冬場に室内にいる場合は、冷蔵庫の後ろなどが多いです。
ゴキブリにとって塩以外のものはほとんど餌になります。
そもそも水が1滴あれば生き延びます。
クロゴキブリの場合はきれいに掃除していても偶然に遊びにこられてしまう事も多いです。
【チャバネゴキブリ】
部屋をきれいにしていても、連れてきてしまった場合は出て行かないので、あらゆる場所に巣を作ります。
チャバネは行動範囲が狭いので、見かける場所の近くに必ず巣があります。
椅子や棚のキャスター部分などの狭い隙間、暖かい場所が大好き。
電化製品の部分は巣になりやすく、故障の原因にもなります。
●どこを重点的にそうじするのが効果的なんですか?
水まわりからの侵入が多いのでそこを重点的におそうじすべきです。
シンクの下や洗面所下の棚の扉を開けると、水が流れるジャバラのホースがあって、下の部分にプラスチックの丸い蓋があると思います。
隙間なく塞がっているように見えますが、その部分にゴキブリが隠れているんです。
また、押し入れやクローゼットの上の天袋の部分も、クロゴキブリの侵入経路のひとつになります。
上の部分は熱がこもりやすく湿気がたまりやすい風通しの悪い場所なので、天気のよい日は網戸で窓を開け、上記の扉を開けて中まで風を通すようにしましょう。
ジメジメした時期は扇風機の風を当てるだけでも効果があります。
一方、チャバネゴキブリは巣を潰し、完全に駆除しないと効果はなく、繁殖は止まりません。
残念ながらどんなに部屋を綺麗にしていても、人が住んでいる限りゴキブリが出る可能性はあります。
「ゴキブリなんて見るのもイヤっ!」
ダスキン諸江町支店ではご家庭のゴキブリ駆除も行っております。>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2013年05月13日
意外と知らない? シロアリの脅威
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
■意外と知らない?シロアリの脅威
●1度シロアリ防除作業をしたから大丈夫?
現在は、人体への安全性、また自然環境への配慮がされた薬剤が使用され、薬剤の持続効果は、約5年間となっております。
作業したのが5年以上前であればシロアリが新たに生息している可能性があります。
※お住まいの床下環境によって条件が多少異なります。

●うちはコンクリートだから大丈夫?
シロアリはコンクリートであっても、わずかな隙間があれば侵入します。
ダスキン諸江町支店の無料診断では、プロの目で、コンクリートや基礎部分のわずかなひび割れや隙間にシロアリの侵入路がないかチェックします。

●見かけたことがないから大丈夫?
地下から侵入したシロアリは、巣を作り出してから数年間は地中で生活するといわれています。
地上で羽アリを確認できたときにはすでに被害が出ていることがほとんどです。
また、シロアリは冬眠しない昆虫なので、羽アリを見かけない冬の時期でも活動しています。
そのため、シロアリ対策には定期的な点検を行うことが望ましいとされています。

●1匹見かけたんだけどそれ位なら問題ない?
俗に「ゴキブリは1匹いたら100匹いる」といわれていますが、ゴキブリの親族であるシロアリは大きな規模になると100万匹ほどで生活します。
100万匹のシロアリが食べる木材の量は、1日あたり、なんと70gにもなります。

ちょっとの油断があぶないですよ。
ご自宅にこんな症状はありませんか?
下の「無料相談する」をクリック
「害虫駆除をお願いしたい」にチェックを入れ、
「備考」に「白あり調査希望」と書いて送信して下さい。
お電話でもご注文いただけます。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年09月29日
ゴキブリ駆除サービス ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
■ゴキブリ駆除サービス
少しの薬剤処理で、高い効果を発揮します。
「見ただけで気持ち悪い!」と嫌う人が多いゴキブリ。
プロの技で徹底的に駆除しませんか。
液剤を散布する駆除方法とは異なり、ダスキンでは限られた場所に少量の薬剤を設置するので、短時間の作業が可能です。食器類を片付ける必要もありません。

●調査・診断・お見積りは無料です。まずはご相談ください。
ゴキブリの生態を熟知したプロの目で、生息場所と繁殖状況をくまなく調査し、料金と施工内容を分かりやすく明確にご説明します。

●ゴキブリ駆除 定期サービスの流れ
1・ゴキブリの発生が多い場合は、初回作業でバキュームによる吸い取り
活動中の成虫・幼虫はもとより、死がいやフン、卵まで、HEPAフィルター装着のバキュームで除去します。
※HEPAフィルター…0.3ミクロンのホコリも捕らえるフィルター

2・ベイト剤の設置
ゴキブリの巣や通り道など、生息率の高いエリアに少量のベイト剤を設置します。
食器類の洗浄、後片付けは不要です。
※ベイト剤…ゴキブリが好んで食べるエサ状の駆除剤。ニオイが少なく、安全性の高い薬剤です。

3・調査トラップの設置
薬剤処理後も生息状況の確認のための「調査トラップ」を必要な箇所に設置します。

4・定期管理
トラップによる生息状況確認や目視調査により、継続的に状況を確認。
必要に応じた的確な処理を行い、ゴキブリのいない衛生的な環境を維持します。

●ダスキン諸江町支店のゴキブリ駆除のおすすめポイント
1・手間なし
営業時間中に作業でき、片付けも不要です。
2・安心
4週間ごとの定期管理システム、作業終了後の衛生チェックやアドバイスなど、専門知識を持ったプロによる定期管理システムです。
3・低料金
米国ターミニックス社との提携と独自のノウハウにより、低料金で質の高いサービスを実現しました。
4・プロフェッショナル
プロ専用の「ベイト剤」を使用。
ニオイもなく、薬剤の発散もありません。

【4週間標準サービス】
50㎡(約15坪)まで:5,400円(税込)
80㎡(約25坪)まで:7,560円~(税込)
【初回料金】
50㎡(約15坪)まで:16,200円~(税込)
80㎡(約25坪)まで:22,680円~(税込)
※土、日、祝日および早朝、深夜の作業は料金が異なります。
※状況によりベイト剤以外の薬剤処理が必要な場合があります。
※サービス実施のため有料駐車場を利用した場合、実費負担をお願いすることがあります。
※写真はイメージです。作業方法など実際とは異なる場合があります。
ゴキブリ駆除は
ダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年08月08日
ハチに注意しましょう。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。

今回は今の時期、お問い合わせの多い
「ハチ駆除」についてご紹介します。
ハチは8月から9月がエサの捕獲時期なので、その時期に多くの蜂の巣を見かけるようになります。

ハチに刺されるとアナフィラキーショックというショック症状を起こす可能性があります。
ハチには一度刺されると人間の体内にハチ毒に対する抗体が作られ、再度ハチに刺された場合、急性のショック症状を引き起こすことがあります。
また、過去に蜂に刺されたことがなくとも、一度に何箇所も刺されると同じ症状を起こす場合もあります。
スズメバチなど何もせずとも襲ってこようとする、攻撃性の高いハチはアナフィラキシーショックを引き起こす可能性が非常に高いです。
ショック症状になると、じんましん、呼吸困難、下痢などが起こり、生命の危険を伴います。
このような場合には、1~2時間以内に治療をしないと大変危険ですので、
すぐに病院に行き、治療を受けてください。

スズメバチによる死者は毎年30人以上と言われています。スズメバチは大変毒性の強い生き物です。
安易にご自分で駆除される事は絶対に避けてください。
スズメバチに限らずアシナガバチやミツバチなど、高い場所や駆除しづらい所にある巣は無理にご自分で駆除されようとして刺されるケースがあります。

ハチの巣を発見したら
黒い衣服は刺されやすいので避け、白っぽい衣服を着用するようにして下さい。
肌を露出する服装も危険ですので避けましょう。また、ハチが襲ってきたら急に逃げたりせず、姿勢を低くし頭を隠し、すみやかにその場から離れるようにしてください(ハチは動くものを狙う習性があります)。
大声で騒いだり、腕でハチを追い払うことはかえって危険です。
もし蜂に刺されれてしまったら?
①針が残っている場合はピンセットで抜きましょう。
次に水でよく洗い流します。
ハチの毒は水に溶けるので、水で洗い流すことにより、毒を薄め、傷口を冷やし、腫れ痛みを和らげます。
②刺された部位には抗ヒスタミン軟膏やステロイド軟膏を塗り、保冷剤などで冷やします。
蜂毒にアンモニアは効かないのでよく言われている、おしっこをかけてもダメです。
かえって腫れがひどくなります。
③不安感、口の乾き、蕁麻疹、かゆみ、動悸、咳、息苦しさ、くしゃみ、嘔吐、下痢などの全身症状が出たら重症化しやすいので、すぐに救急車などで医療機関を受診してください。
いずれにしても早めの医療治療が大切です。
特にスズメバチに刺された場合はすぐに病院へ行って下さい。
皆さんのご家庭で、もし蜂の巣を発見したら、ご自分で駆除するのは危険が伴います。
ハチの巣駆除はプロにおまかせ下さい。
調査・見積りは無料です。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年06月22日
この季節は被害が多いみたいです。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
先日、当社でシロアリ駆除作業をさせていただいた現場の様子を、協力業者さまがブログで紹介してくださいました。
今の時期はシロアリが活発に活動します。
気になる方は、1度床下調査をされてみてはいかがでしょうか。
もちろん調査は無料です。








シロアリ駆除はダスキン諸江町支店におまかせください。
プロのシロアリ駆除詳しくはこちら>>>

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年04月12日
心当たりはないですか?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。

みなさんのお宅でこんな事はありませんか?
✔まずはチェックしてみて下さい。
□ 新しく開発された造成地である。
□ 住宅が密集して日当り、風通しが良くない。
□ 玄関や勝手口の枠木の傷みが激しい。
□ クロスにカビが生えやすい。
□ 押入れがカビ臭くジメジメする。
□ 窓に結露がたまりやすい。
□ 家のまわりで羽アリを見た。
□ 近所でシロアリ消毒をした家がある。
□ シロアリ防除をしてから5年以上経過している。
どうですか?該当するものはありましたか。
1つでも当てはまる方、床下調査をおススメします。
「私の家はシロアリ予防工事をしたから大丈夫。」という方も注意が必要です。
薬剤がシロアリ予防の効果を発揮する期間は、お住まいの住宅の床下環境によって異なりますが、通常5年間とされています。
5年を経過すると薬剤の効果が薄れますので、定期的な点検が必要です。
でも、シロアリ業者ってたくさんあってどこに調査を依頼すれば良いのか分からないですよね。
ご存知ですか? ダスキン諸江町支店でもシロアリ駆除をおこなっています。
ダスキン諸江町支店のシロアリ診断のプロがあなたのお宅を徹底的にチェックします!
もちろん調査は無料です。
床下の様子を撮影しますので、床下の状況をご自分の目で確認できます。
数年後「こんなはずじゃなかった。」と後悔しないため、現在の状況を確認する意味でも、床下の調査をおススメします。
ダスキン諸江町支店のシロアリ駆除に関してはこちらをご覧下さい。
下の「無料相談する」をクリック
「害虫駆除をお願いしたい」にチェックを入れ
「備考」に「シロアリ調査希望」と記入して送信して下さい。
お電話でもご注文いただけます。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2012年04月11日
ご存知ですか?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。

ようやく暖かくなってきましたね。
今年の冬は3月に入っても雪が降って長かったですね。
通勤やお買物に苦労された方も多かったのではないでしょうか?
そんな冬場も私たち同様活動しているものが家にいて、「わぁ、ビックリ!」という事があります。
それは何かと言うと
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
怖~い、シロアリです。
シロアリは冬眠しないで日々エサ場や床下の暖かく湿度の高い環境を求めて動いています。
そして4~7月はシロアリが新しい巣をつくる為に、活動を活発にする時期です。
イエシロアリは1日に数百個も産卵し10~15年も卵を産み続けます。
想像するだけで恐いですね。
「私の家はシロアリ予防工事をしたから大丈夫。」という方も注意が必要です。
薬剤がシロアリ予防の効果を発揮する期間は、お住まいの住宅の床下環境によって異なりますが、通常5年間とされています。
5年を経過すると薬剤の効果が薄れますので、定期的な点検が必要です。
でも、シロアリ業者ってたくさんあってどこに調査を依頼すれば良いのか分からないですよね。
ご存知ですか? ダスキン諸江町支店でもシロアリ駆除をおこなっています。
ダスキン諸江町支店のシロアリ診断のプロがあなたのお宅を徹底的にチェックします!
もちろん調査は無料です。
床下の様子を撮影しますので、床下の状況をご自分の目で確認できます。
数年後「こんなはずじゃなかった。」と後悔しないため、現在の状況を確認する意味でも、床下の調査をおススメします。
ダスキン諸江町支店のシロアリ駆除に関してはこちらをご覧下さい。
下の「無料相談する」をクリック
「害虫駆除をお願いしたい」にチェックを入れ
「備考」に「シロアリ調査希望」と記入して送信して下さい。
お電話でもご注文いただけます。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
クモ駆除 ダスキン諸江町支店の害虫駆除
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
■ダスキン諸江町支店のクモ駆除
外壁やガラス外面、軒下に張ったクモの巣を除去した後、薬剤コーティングでクモを寄せつけにくくします。
1・クモの巣ダスターで外壁のクモの巣を除去

2・ガラス外面に薬剤をコーティング

3・外壁には薬剤をスプレー塗布

■クモ駆除料金
【対象面積10㎡未満】
標準作業料金(1回あたり):10,800円(税込)~
クモ駆除ならダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
飛翔害虫駆除 ダスキン諸江町支店の害虫駆除
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
■ダスキン諸江町支店の飛翔害虫駆除
飛びまわる小さな虫対策に。
薬剤を使用せず、不快な音や死がいの飛散もない、快適な飛翔害虫対策です。
■飛翔害虫定期管理について
薬剤を使わず、誘虫ランプと捕虫紙で虫をキャッチ!
音や死がいの飛散がなく快適です。
4週間ごとに捕虫紙をダスキンのスタッフが交換しますので、お客様は虫に触れる必要がありません。
※主な捕獲対象は、チョウバエ、ノミバエ、ユスリカ類など、光に集まる飛翔害虫となります。
◆インテリア捕虫器

【4週間標準料金】
1台:3,240円(税込)
サイズ:幅218x高さ220x奥行109mm
電源コード:2m
重量:約0.7kg
有効面積:約30~50m2
消費電力:14W
◆ガラス面防虫サービス
ガラス外面に、透明度の高い薬剤をコーティング。
夜間のガラス面に集まる不快な虫に効果的です。

【4週間標準料金】
ガラス面10㎡まで:8,640円(税込)
●10㎡を超える場合は、1㎡ごとに864円(税込)追加
※お客様にガラス面を事前に掃除しておいていただくことが前提条件となります。
■捕虫器の特徴
【 清潔 】
捕虫紙でしっかり捕虫するので飛び散らず清潔です。
【 安全 】
誘虫ランプは高電圧ではないので安心。
殺虫剤も使用しないので人体への影響もありません。
【 静か 】
虫が好む紫外線で誘引し、捕虫紙で捕獲するので音がなく静かです。
【 種類が豊富 】
デザイン性を重視する場所、機能性を重視する場所など、それぞれに合わせたタイプをご用意しています。
【 工事不要 】
100Vの家庭用電源で使用できるので、特別な電気工事は不要です。
飛翔害虫駆除ならダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
【 床下湿気管理システム 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
■床下湿気管理システムとは?
床下の湿気、カビ、結露を抑え、快適な住環境を実現します。
まずは床下をチェック
床下調査カメラにより床下湿気、カビ、シロアリ被害等を徹底チェック。

床下の状況をご家庭のTVで確認できます。

床上、床下の湿度差をチェック。
床下湿度80%以上でカビが発生しやすくなります。

床上木部の含水率を測定。
木材含水率が25%を超えるとカビが発生しやすくなり腐朽菌も繁殖します。

◆ブロア型換気扇
基礎パッキン工法にも対応。
ダクト方式なのでコンクリート基礎を傷つけることなく設置可能。

【お客様標準価格】
1台/54,000円(税込)
※本体5年間保証
撹拌有効面積
8~10坪/1台
◆中継型送風機
空気が動きにくい床下コーナーなど、風の流れが弱い場所から広範囲に送風します。

【お客様標準価格】
1台/54,000円(税込)
※本体5年間保証
撹拌有効面積
8~10坪/1台
◆かくはん送風機(据え置き型)
大風量の大型シロッコファンがよどんだ空気を撹拌

【お客様標準価格】
1台/34,560円(税込)
※本体5年間保証
撹拌有効面積
5~7坪/1台
※取付け工事費用およびタイマー[1台/7,592円(税込)]は別途必要となります。
※基礎パッキン工法には、専門ノズル[1台/12,960円(税込)]が別途必要となります。
◆床下調湿材
湿気、ニオイの発生を効果的に抑え、床下内の湿度を調整。

標準枚数 1坪/12枚(目安)
【お客様標準価格】
1枚/2,700円(税込)※設置料込
●48×48cm
床下の湿気・カビ・結露でお困りなら、
ダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
【 引越し前の害虫駆除 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
入居前の家具や荷物がない状態で実施する害虫・雑菌対策です。
安全性に配慮した薬剤を厳選し、害虫が生息・侵入しやすいポイントを重点処理。
さらにドアノブやスイッチプレートの除菌もプラスして、快適な新生活を応援いたします。
■作業内容
水まわりや出入口、居室など害虫が生息しやすい場所に薬剤処理を施します。
◆ゴキブリなど不快害虫が生息しやすい場所、侵入しやすい場所に
ゴキブリに効果的なベイト剤(※1)を、ゴキブリが生息しがちな場所にポイント設置することにより、駆除・予防いたします。

※1:ベイト剤とは、ゴキブリが好んで食べるエサに駆除剤を含ませたもの。
厚生労働省に認可された医薬品または医薬部外品を使用いたします。
◆塵性(じんせい)ダニ(※2)が潜みやすい場所に
畳やカーペットのお部屋、押入れなどには塵性(じんせい)ダニ(※2)に有効な成分を配合した薬剤で駆除。
薬剤は人体への安全性に配慮した厚生労働省認可のものを使用します。
※2:塵性ダニとは、ホコリやフケ、食べ物カスなどをエサに生息するダニ類のことです。
※状況により作業方法が異なる場合があります。

■除菌プラス(オプション)

人が頻繁に触れる部分を重点的にアルコールでスッキリ除菌。
除菌後はカバーをかけて仕上げます。

●全室のドアノブ
●全室のスイッチプレート
●キッチンのシンク、蛇口ハンドル、調理台、排水口
●洗面所の蛇口ハンドル
●トイレの便座、水栓レバー
※シンク、調理台、排水口、便座にはカバーをいたしません。あらかじめご了承ください。
※[除菌プラス]のみのサービスはできません。
■作業手順
各部屋の状況確認
▼
水まわりの薬剤処理(害虫駆除)
▼
出入口の薬剤処理(害虫駆除)
▼
除菌処理(オプション)
▼
居室の薬剤処理
▼
施錠・確認
※有効成分を行き渡らせるため、施錠後4時間以上閉めきります。
■作業料金
【広さ(間取り)】
2LDK:16,200円 除菌:3,240円
3LDK~4LDK:21,600円 除菌:3,240円
5LDK~6LDK:27,000円 除菌:3,240円
7LDK~:27,000円+追加1部屋につき1,080円 除菌:3,240円+追加1部屋につき540円
※上記は物の移動や清掃の必要のない未入居の状態の料金です。
※状況により、別途お見積りさせていただく場合があります。
※一戸建て住宅も承ります。
引越し前の害虫駆除はダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
【 屋外害虫駆除 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
ゴキブリ+5種の害虫(クロアリ、クモ、ダンゴムシ、ナメクジ、ヤスデ)を発生状況に合わせて駆除。

■作業料金
◆クロアリ駆除 敷地面積27坪(約90㎡)未満:10,800円~
◆クモ駆除 対象面積10㎡未満:10,800円~
◆ダンゴムシ駆除 建物の外周20m未満:10,800円~
◆ナメクジ駆除 敷地面積27坪(約90㎡)未満:10,800円~
◆ヤスデ駆除 建物の外周10m未満:10,800円~
◆ムカデ駆除 建物の外周10m未満:10,800円~※室内で処理を行う場合は別途料金がかかります。
クロアリ・ダンゴムシ・ナメクジ・ヤスデなど屋外害虫駆除なら
ダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
【 ネズミ駆除 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ

捕獲、駆除、通路閉鎖など、建物の構造や周辺環境に合わせた施工プランをご提案。
ネズミを寄せつけにくい環境づくりを行います。
●専門知識を持ったプロの徹底調査で、見積り料金の明細を提示します。
●ネズミの捕獲、侵入阻止、専門資器材の活用により徹底除去します。
■主なネズミの種類
ドブネズミ
ビルの地下街に多い。
尾は太く、体長より長い。
動作は鈍い。
クマネズミ
樹上生活をしていたため、高層ビルをはじめどこでも生活できる。
尾は細く、体長より長い。
綱渡りができるほど俊敏。
■ネズミ除去作業の手順
調査・見積り
建物の周辺環境、被害状況、棲息状況などをヒアリングと目視で調査します。
この結果に基づき、必要なサービス工程を設計し、作業内容の詳細を明記した見積書によって提案します。

捕獲・駆除
調査の結果から、どこから侵入し、どこに巣を作り、どこで餌を取っているかなどを推測し、粘着ボードを敷きつめます。

侵入経路遮断
ネズミコントロールで重要なのが駆除後の再侵入を防ぐことです。
侵入の可能性の高い所をチェックし、必要に応じて通路封鎖を実施します。

■定期的な作業実施をおすすめします。
飲食店などでは営業中にネズミが発見されると命取りになりかねません。
ダスキン諸江町支店では定期点検駆除サービスで継続的に安心をお届けします。
ネズミ駆除ならダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
【 チョウバエ駆除 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ

チョウバエは排水溝や汚水槽などの暗く湿った場所に生息しています。
プロが徹底的に調査して、効果的な方法で駆除します。
■チョウバエ駆除サービス料金 50㎡(約15坪)まで
4週間標準サービス料金:4,320円(税込)~
初回標準サービス料金:12,960円(税込)~
※土日祝日および早朝・深夜の作業は料金が異なります。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年10月23日
【 ハト駆除 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ

■こんなお困りごとはありませんか?
フンがいっぱい!
洗濯物が汚れるので外に干せないし、毎日お掃除も大変!
寄生虫が心配で…
ハトの体にいるダニなどが、家の中に入ってこないかしら…。
不衛生だわ…
フンが乾燥してホコリっぽく、咳が出たり臭いで気分が悪くなったり…。
鳴き声がうるさい!
朝、鳴き声で起こされるし、昼間も気になって落ち着かないわ。
■ダスキンのベランダ用バードネットで、スッキリ解決できます。
1.目立たないのにしっかりブロック!
外からは見えにくいネットで侵入を防止。気になる美観も守れます。

2.スピーディーな作業!!
速乾性の接着剤で取り付けるので
(1) 作業が短時間
(2) 穴を開けないので建物をあまり傷つけません。
3.明確な料金提示で安心。
料金はネットのサイズで計算します。

【料金例】
ネットサイズ:5㎡(幅4m 高さ1.25m)
床面積:5㎡・汚れ度合い軽度
ネット費用 22,680円
+
施工費用 12,960円
+
清掃・消毒費用 27,000円
▼
合計料金 62,640円
※作業は1回あたり、62,640円以上で承ります。
※ネット費用はネット20㎡まで一律22,680円です。追加は20㎡単位22,680円で承ります。
※施工費用は、ネット5㎡まで一律12,960円です。追加は1㎡あたり2,592円となります。
※清掃・消毒費用(汚れ度合い軽度の場合)は、床面積5㎡まで一律27,000円です。追加は1㎡あたり1,296円となります。(汚れ度合いは軽度・中度・重度の3段階です。)
■その他、建物に寄せ付けない効果的なプランをご用意。

◆建物の梁や桟にピン(剣山)
針状のピンを設置し、ハトが止まるのを防ぎます。
●設置場所の形状を問わないので配管の上などにもOK。
◆建物の屋上などにバードアウト(電気ショック)
微弱な電気により設置場所に近寄れなくします。
●しつこいハトにも効果的
●ソーラーシステムで電気代不要
■お客様のご要望や現場の状況に合わせた最適なプランをご提案。


※巣に卵やヒナがいる場合は対応できないことがあります。
※サービスのために有料駐車場を利用した場合、実費負担をお願いする場合があります。
※料金は消費税込の総額表示となっております。
ハトの事でお困りなら、ダスキン諸江町支店におまかせ下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年08月26日
ハチ駆除 / ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ

こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
今回は今の時期、お問い合わせの多い
「ハチ駆除」についてご紹介します。
ハチは8月から9月がエサの捕獲時期なので、その時期に多くの蜂の巣を見かけるようになります。

ハチに刺されるとアナフィラキーショックというショック症状を起こす可能性があります。
ハチには一度刺されると人間の体内にハチ毒に対する抗体が作られ、再度ハチに刺された場合、急性のショック症状を引き起こすことがあります。
また、過去に蜂に刺されたことがなくとも、一度に何箇所も刺されると同じ症状を起こす場合もあります。
スズメバチなど何もせずとも襲ってこようとする、攻撃性の高いハチはアナフィラキシーショックを引き起こす可能性が非常に高いです。
ショック症状になると、じんましん、呼吸困難、下痢などが起こり、生命の危険を伴います。
このような場合には、1~2時間以内に治療をしないと大変危険ですので、
すぐに病院に行き、治療を受けてください。

スズメバチによる死者は毎年30人以上と言われています。スズメバチは大変毒性の強い生き物です。
安易にご自分で駆除される事は絶対に避けてください。
スズメバチに限らずアシナガバチやミツバチなど、高い場所や駆除しづらい所にある巣は無理にご自分で駆除されようとして刺されるケースがあります。

ハチの巣を発見したら
黒い衣服は刺されやすいので避け、白っぽい衣服を着用するようにして下さい。
肌を露出する服装も危険ですので避けましょう。
また、ハチが襲ってきたら急に逃げたりせず、姿勢を低くし頭を隠し、すみやかにその場から離れるようにしてください(ハチは動くものを狙う習性があります)。
大声で騒いだり、腕でハチを追い払うことはかえって危険です。
もし蜂に刺されれてしまったら?
①針が残っている場合はピンセットで抜きましょう。
次に水でよく洗い流します。
ハチの毒は水に溶けるので、水で洗い流すことにより、毒を薄め、傷口を冷やし、腫れ痛みを和らげます。
②刺された部位には抗ヒスタミン軟膏やステロイド軟膏を塗り、保冷剤などで冷やします。
蜂毒にアンモニアは効かないのでよく言われている、おしっこをかけてもダメです。
かえって腫れがひどくなります。
③不安感、口の乾き、蕁麻疹、かゆみ、動悸、咳、息苦しさ、くしゃみ、嘔吐、下痢などの全身症状が出たら重症化しやすいので、すぐに救急車などで医療機関を受診してください。
いずれにしても早めの医療治療が大切です。
特にスズメバチに刺された場合はすぐに病院へ行って下さい。
皆さんのご家庭で、もし蜂の巣を発見したら、ご自分で駆除するのは危険が伴います。
蜂の巣駆除はプロにおまかせ下さい。
調査・見積りは無料です。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
2011年07月09日
シロアリが翔んだ日 / 白あり駆除
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
ダスキンもろえ真知子が歌う
「シロアリが翔んだ日」




ハ~ア~バ~ア~ライトが朝日に変わ~る
そのとき、、一匹、、シロア~リ~翔んだ~
シロア~リ翔んだ~
シロア~リ翔んだ~
あなたは、、おうちを、、守るでしょうか?
シロア~リ翔んだ~
シロア~リ翔んだ~
安心、、業者を、、ネット検さ~く
シロア~リ翔んだ~
シロア~リ翔んだ~
業者が、、多くて、、決め手にかけ~る
シロア~リ翔んだ~
シロア~リ翔んだ~
おうちの、、ことなら、、やっぱりダス~キン
フリーダイヤ~ル(0120-967-455)
フリーダイヤ~ル(0120-967-455)
頼んで、、よかった、、やっぱりダス~キン
やっぱりダス~キン(どしどし電話)
やっぱりダス~キン(まかせて安心)



白あり駆除について詳しくはこちら>>>
調査・お見積りは無料です。
白ありでお困りならダスキン諸江町支店まで。
お気軽にお問合せ下さい。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。