2013年08月22日
一番効果のあるゴキブリ駆除アイテムは何ですか?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
ダスキン諸江町支店ではゴキブリ駆除の作業を行っています。
今回はゴキブリが出て困っている方から多く頂くご質問にお答えします。
※参考サイト
●夏場と冬場など、季節別のゴキブリ対処法はありますか?
春から秋にかけての暖かい時期は、クロゴキブリの活動が活発になります。
天気の良い日は棚や押し入れ、クローゼット、下駄箱、収納の扉を開け、部屋中に風を通すようにしましょう。
ここ数年は地震の影響で地面が揺れていたり、ゲリラ豪雨でマンホールから水が溢れると同時にゴキブリも地上に出てきたりで、ゴキブリも右往左往しているようです。
冬場は暖房の影響でチャバネゴキブリの繁殖が激しくなる時期です。
恐ろしい繁殖力のチャバネゴキブリを見かけたら、放置せず繁殖する前に早急に駆除する事が必要です。
●一番効果のあるゴキブリ駆除アイテムは何ですか?
【ゴキブリホイホイ】
ゴキブリホイホイは基本的には、たまたま上を歩いたものがくっついて捕獲されるだけなので、根本的な駆除にはなりません。
【殺虫スプレー】
殺虫スプレーは、見かけたゴキブリに直接かけるタイプのものは、ゴキブリが出てきたときしか有効ではありません。
最近は、待ち伏せスプレーなども見かけますが、ゴキブリが隠れる場所や通り道に定期的に的確に使用しないとダメです。
【置型薬剤】
コンバットなど置き型のものは、幼児やペットの誤飲を防ぐために薬剤のまわりをプラスチックのケースで囲われているため、結構な大きさがあるので、数多く置くと邪魔になります。
置く場所、数などが的確であれば効果は期待できます。
【燻煙剤】
最も効果を期待できるのが燻煙剤(バルサンなど)だと思います。
しかし、燻煙剤はそのとき室内に居るものには効果がありますが、殻に覆われている卵鞘や、今後侵入するゴキブリには効果がありません。
また、一時的に逃げ出して戻ってくる場合も多いです。
孵化してくる赤ちゃんにも…。という場合は、注意書きにも書かれていると思いますが定期的に数回使用する事で効果はあると思います。
ただし、燻煙剤は使用前・使用後の処理の手間がかかりますし、頻繁に使用することで壁や床などに残留するので人体への影響も考えなければなりません。
また、チャバネゴキブリに対しては一時的に減るものの、繁殖力が激しいので再発することも多いです。
残念ながらどんなに部屋を綺麗にしていても、人が住んでいる限りゴキブリが出る可能性はあります。
「ゴキブリなんて見るのもイヤっ!」
ダスキン諸江町支店ではご家庭のゴキブリ駆除も行っております。>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:01
│▼▼害虫駆除▼▼