2012年05月01日
こんな症状はないですか?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
みなさんのお宅でこんな事はありませんか?
✔まずはチェックしてみて下さい。
□ 新しく開発された造成地である。
□ 住宅が密集して日当り、風通しが良くない。
□ 玄関や勝手口の枠木の傷みが激しい。
□ クロスにカビが生えやすい。
□ 押入れがカビ臭くジメジメする。
□ 窓に結露がたまりやすい。
□ ドアの閉まりが悪くなってきた
□ 樹木の添え木や木の柵が建物の近くにある
□ 木の塀、ポーチ、ウッドデッキ等がある
□ 近くに河川、池、井戸等がある
□ 通気口、基礎・外壁にひびがある
□ 畳・床にすきま、きしみがある
□ 地面に接している建材がある
□ 家のまわりで羽アリを見た。
□ 近所でシロアリ消毒をした家がある。
□ シロアリ防除をしてから5年以上経過している。
▲屋外にあるウッドデッキは要注意!
▲地面に接している柱や木部は狙われやすい!
▲柱やすき間から羽アリが出てくることも!
▲室外機や雨どいなど、水がしたたる場所も注意!
どうですか? 該当するものはありましたか。
1つでも当てはまる方、床下調査をおススメします。
「私の家はシロアリ予防工事をしたから大丈夫。」という方も注意が必要です。
薬剤がシロアリ予防の効果を発揮する期間は、お住まいの住宅の床下環境によって異なりますが、通常5年間とされています。
5年を経過すると薬剤の効果が薄れますので、定期的な点検が必要です。
でも、シロアリ業者ってたくさんあってどこに調査を依頼すれば良いのか分からないですよね。
ご存知ですか? ダスキン諸江町支店でもシロアリ駆除をおこなっています。
ダスキン諸江町支店のシロアリ診断のプロがあなたのお宅を徹底的にチェックします!
もちろん調査は無料です。
床下の様子を撮影しますので、床下の状況をご自分の目で確認できます。
数年後「こんなはずじゃなかった。」と後悔しないため、現在の状況を確認する意味でも、床下の調査をおススメします。
ダスキン諸江町支店のシロアリ駆除に関してはこちらをご覧下さい。
▲こんな風になっているかもしれませんよ…。
▲こうなっていないと言いきれますか?
▲こうなってしまう前に。
下の「無料相談する」をクリック
「シロアリ調査をお願いしたい」にチェックを入れて送信して下さい。
お電話でもご注文いただけます。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:06
│ ├白あり駆除