2011年10月23日
【 ハチ駆除システム 】 ダスキン諸江町支店
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
ハチ駆除システムとは?
近年石川県内でも苦情相談件数が増加しているハチ。
ダスキン諸江町支店ではスピード対応でハチを駆除し、お客さまに安心と安全をお届けします。
ダスキン諸江町支店だから安心
※ハチを駆除し、巣を除去しても、その際に巣にいなかったハチが帰ってくる場合があるので、1週間後にフォローサービスを実施しています。
※ハチ駆除システムの社内ライセンス資格を取得したプロのサービススタッフが防護服、専用資器材などを使用してハチ駆除、巣の除去を行います。
基本サービスの流れ
①電話受付
↓
②訪問・調査
↓
③見積・契約
↓
④迅速な基本駆除サービス
1・ハチの巣調査・確認
2・防護服を着用しての専用薬剤による駆除
3・ハチの巣除去と戻りバチ対策のトラップ設置
4・1週間後に訪問・フォローサービス。専用報告書によるご報告
主なハチの種類
アシナガバチ
・体長21~26mm
・4~11月に活動
・軒下や庭木などに巣をつくる
・巣は小さく、1つの巣のハチの数は数10匹
ミツバチ
・体長12~14mm
・1年中活動(春から初夏に巣別れする)
・天井裏や床下に巣をつくり、数万匹の大集団を形成
スズメバチ
・体長17~25mm
・5~11月に活動
・軒下、屋根裏、樹木などにボール状の巣をつくり、1,000匹程度の集団に
皆さんのご家庭で、もし蜂の巣を発見したら
ご自分で駆除するのは危険が伴います。
ハチの種類・巣のできている場所、状況をお伝え下さい。
調査・見積りは無料です。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:30
│ └ハチ駆除