2014年12月05日
問・4 脱臭も消臭も仕組みは同じだ。
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
先日の生活臭の特徴に関する問題の解答編です。
問・4 脱臭も消臭も仕組みは同じだ。
答え: ×
ニオイの取り方が違う”脱臭”と”消臭”
・どちらもニオイ対策ですが、その方法が違います。
【脱臭】
活性炭など脱臭剤にニオイ分子を吸着してニオイを除去する。
・活性炭にある無数の細かい孔(あな)が、ニオイを吸着するフィルターの役割を果たします。
・活性炭は1gあたり1000~2000㎡(バスケットのコート約3~4面分)の表面積があり、吸着性能に優れています。
【消臭】
ニオイ分子と消臭成分などが化学反応してニオイを除去する。
・消臭成分をニオイ分子と化学反応させることでニオイ分子を中和、もしくは不快ではないニオイへと変化させます。
他の問題を見てみる>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:01
│◆その他