2013年03月25日
花粉症シーズンのお出かけに! 「クルマの花粉症対策」
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
春の行楽シーズン目前!
せっかくのお出かけも花粉症の方にはつらいドライブになってしまいます。
今回はクルマでお出かけの方に効果的な花粉症対策をご紹介します。
まず花粉対策で大事なことは車内に花粉を持ち込まないこと。クルマに乗り込む前に衣服に付いた花粉を払い落とす習慣をつけましょう。
また花粉の付きにくい衣服(ナイロン、ポリエステルなどの繊維素材)を着るなどの工夫も効果的です。
クルマに乗りこんだら車内への花粉の侵入を防ぎましょう。エアコンを内気循環モードにし、窓を閉め切るだけで外部からの花粉の侵入をかなり防ぐことができます。
さらに車内に残っている花粉をエアコンフィルターでキャッチ。標準装備のエアコンフィルターから、花粉集塵率の高い高機能タイプのエアコンフィルターに交換することでエアコンの送風で車内に舞ってる花粉をしっかりキャッチします。
ここまでの対策で、かなりの効果が期待できますが、重度の花粉症の方には車載空気清浄器の設置も効果的です。
カー用品店で販売されているシガーソケットから電源を取り出して使用する簡易型のものから、純正のルームランプと交換して装着するドーム型のもの、エアコン内部にビルトインするものまだ様々なタイプが発売されています。
空気清浄機に関してはディーラーオプションで設定されているものは後付けも可能なものが多く、現在装着されていないクルマにもスッキリ装着できるものが多くラインナップされているので、ディーラーに相談してみるのもよいでしょう。
春の行楽シーズン、花粉症の方には厳しい季節ですが、しっかり対策をして快適で楽しいドライブを!
※参考サイト(clicccar)
楽しいドライブから家に帰ってからも、快適に過ごしたいですよね?
ダスキン諸江町支店ではご家庭での花粉症対策としてこちらをおススメしています。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:01
│◆その他