2013年01月30日
インフルエンザの注意報が発令されました!
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
昨日1月29日(火)の新聞にインフルエンザの記事が載っていました。
インフルエンザの注意報が発令されました!
今後、大きな流行が発生する可能性があるとの事です。
皆さん注意したいですね。
記事の内容は
①かかったと思ったら、早期受診・早期治療を
●具合が悪ければ早めに受診しましょう。持病のある方、高齢者、妊婦、乳幼児は重症化の恐れがあります。早めの受診が必要です。受診の際は、必ずマスクを着用しましょう。
●安静にして、休養をとりましょう。特に、睡眠を十分にとることが大切です。
●水分を十分に補給しましょう。お茶でもスープでものみたいもので結構です。
●咳、くしゃみなどの症状のある時は、周囲へうつさないために、マスクを着用しましょう。
●人混みや繁華街への外出を控え、無理をして学校や職場などに行かないようにしましょう。
●熱が下がってもウイルスを排出すると言われます。ウイルスを排出している期間は、外出を控えましょう。
②予防のためには
●外出したあとは、必ず石けんでの手洗いとうがいをしましょう。
●睡眠を十分にとり、食事のバランスに気をつけましょう。
●室温は20℃程度、湿度は50~60%程度に調節しましょう。
●人混みや繁華街への外出は控えましょう。特に持病のある方、高齢者、妊婦、疲労気味の方は控えましょう。
③咳エチケットを守りましょう
●咳やくしゃみの症状がある時は、マスクを正しくつけましょう。
●咳やくしゃみが出そうな時は、ティッシュやハンカチ、肘の内側で口・鼻をおおい他人から顔をそらしましょう。(参考サイト:金沢市広報)
窓を閉め切る事が多いこの時期、お部屋の空気環境の改善が家族の健康を守ります。
こちらがおススメです。>>>
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:01
│▼▼空間清浄機「デオ」▼▼