2016年03月02日
花粉対策①
春が来るのはうれしいけれど、
一緒にやってくる
『花粉』が心配な人も…。
現代人を悩ませる『花粉』を
少しでも身の回りから減らすには
どうしたら良いのでしょうか?
ここでは家の中に花粉を
「持ち込まない」、
入ってきた花粉を「広げない」
ための方法をご紹介します。
花粉が家の中に入ってくる経路は、
大きく3つに分けると
"玄関・窓" "衣服" "洗濯物"と
言われています。
午前10時~午後5時までの
日中に窓を10cm開け、
室内に入り込む花粉の量を
測定しました。
すると、窓から30cmの付近は
ベランダと同じくらいの量の花粉が
入り込んでいるのに対し、
1m以上奥では、急激に花粉の量が
少なくなることが分かりました。
(風向きにもよります)
この結果から、
寝具や洗濯物のお手入れのために
ベランダに出入りしたり、
換気のために窓を開けても、
その後に
窓から約1mまでの範囲を
重点的にお掃除することで、
室内に入り込んだ花粉を
効率良く取り除くことができると
言えます。
一緒にやってくる
『花粉』が心配な人も…。
現代人を悩ませる『花粉』を
少しでも身の回りから減らすには
どうしたら良いのでしょうか?
ここでは家の中に花粉を
「持ち込まない」、
入ってきた花粉を「広げない」
ための方法をご紹介します。
花粉が家の中に入ってくる経路は、
大きく3つに分けると
"玄関・窓" "衣服" "洗濯物"と
言われています。
午前10時~午後5時までの
日中に窓を10cm開け、
室内に入り込む花粉の量を
測定しました。
すると、窓から30cmの付近は
ベランダと同じくらいの量の花粉が
入り込んでいるのに対し、
1m以上奥では、急激に花粉の量が
少なくなることが分かりました。
(風向きにもよります)
この結果から、
寝具や洗濯物のお手入れのために
ベランダに出入りしたり、
換気のために窓を開けても、
その後に
窓から約1mまでの範囲を
重点的にお掃除することで、
室内に入り込んだ花粉を
効率良く取り除くことができると
言えます。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:10
│▼▼空間清浄機「デオ」▼▼