2012年08月31日
この換気扇が…
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
今回は先日ご依頼をいただきました、業務用換気扇とレンジフードのおそうじの様子をご紹介します。
▼今回ご依頼をいただきました業務用換気扇はこちら。
レンジフードの中や、グリスフィルターは定期的におそうじされるとの事でしたが、換気扇はオープンして6年間、1度もおそうじされていなかったそうです。
油汚れにホコリがくっ付いてこびりついています。
この換気扇をプロのおそうじでキレイにしていきます。
さて、どのくらいキレイになるでしょうか。
▼床や周りを汚さないようにしっかり養生していきます。

おそうじをしに来て、周りを汚してしまっては意味が無いですからね。
▼換気扇を丁寧に取り外します。
換気扇の周りも油汚れがこびり付いてしまっています。
▼取り外した換気扇です。
▼レンジフードの中です。
定期的におそうじされているのでキレイです。
それでも油汚れが見えます。
▼グリスフィルターの内側です。
▼薬剤を使って汚れを浮かびあがらせます。
▼こびり付いた汚れもしっかり取って行きます。
▼グリスフィルターも薬剤とブラシを使って汚れを取って行きます。
▼レンジフードの中も薬剤を使って汚れを落としていきます。

作業を始めて約2時間
・
・
・
・
・
じゃん!
じゃ、じゃん!!
じゃ、じゃ、じゃん!!!
▼換気扇がこんなにキレイになりました!
▼グリスフィルターもピカピカに!
▼レンジフードの中も輝いています。
これが
↓ ↓ ↓
こうなりました!
▼グリスフィルターを取り付けて作業は終了です。
▼レンジフードの外側です。
まるで鏡のようにレンジフードに景色が映りこんでいます。
あきらめている汚れがありましたら、1度プロのおそうじを体験してみませんか?
取材のご協力をいただきましたココットさま、ありがとうございました。
みなさんも一度お店に足を運ばれてはいかがでしょうか?
素敵な笑顔でみなさんを迎えてくれますよ。
店舗・事業所の方、
レンジフード、グリスフィルター、換気扇のおそうじは
ダスキン諸江町支店におまかせ下さい!
ご相談、お見積もりは無料です。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 12:15
│◆ビジネスおすすめアイテム