2011年08月21日
体に元気を補給する!クエン酸&アミノ酸
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
「こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
毎日暑い日が続きますね。
夏バテしていませんか?
バテた体にいい栄養素といえば、よく耳にするのが
クエン酸とアミノ酸。
今回は健康のベースを作ってくれる働きものの2大栄養成分についてご紹介します。」
【クエン酸】
●疲労回復を助けるクエン酸
クエン酸は、食事で得た栄養からエネルギーを生み出す上で重要な存在。
不足するとエネルギー生成ができず、疲れやだるさを感じます。
クエン酸を補給することによりエネルギーが生みだされ、疲労回復につながります。
●すっぱい味のもと
クエン酸は、酸味のもととなる成分。
レモンや梅干しが体にいいと言われるのは、クエン酸のおかげです。
●ダイエットにも
食事から摂った糖質や体脂肪などを分解してエネルギーに変える役割もあり、ダイエットにも役立ちます。
●体を弱アルカリ性に
人間の体は通常は弱アルカリ性ですが、疲れると酸性に傾きます。
クエン酸はこれを正常な状態に戻し、キープする働きも。
回復の早い体をつくります。
クエン酸が摂れる身近な食品
レモン、グレープフルーツなどの柑橘類、梅干し
【アミノ酸】
●体をつくるアミノ酸
人体は、主に水分とタンパク質でできています。
そのタンパク質を構成しているのが、20種類のアミノ酸。
特に9種類の「必須アミノ酸」は体内で作ることができないため、
食事などで補わなければいけません。
必須アミノ酸
バリン、メチオニン、ヒスチジン、リシン、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン、トリプトファン、スレオニン
●不足すると肌荒れの原因にも
アミノ酸はコラーゲンなど、ハリのある肌や艶のある髪に欠かせない成分の原料。
乾燥やシワなどの肌のトラブルが気になる方は特に大切です。
●筋肉をキープ
高齢になると、誰でも筋肉量が減少していくものです。
筋肉づくりに役立つアミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)を摂ることで、予防と改善に。
アミノ酸が摂れる身近な食品
肉や魚、卵、乳製品
「ふたつの栄養をまとめて摂れるのが、お酢です。
お酢が体にいいと言われるのも、クエン酸とアミノ酸のおかげなのですね。」
「忙しい現代人の健康をサポートしてくれるクエン酸とアミノ酸。
しっかり補給して暑い夏を元気に乗り切りましょう!」
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 09:00
│◆その他