2016年11月10日

そうだ!掃除をしょう

そうだ!掃除をしょう

気になる箇所のお掃除方法を
再度ご紹介します。




◎トイレのタイル床の汚れ
黄ばみをとるには...編

目地の汚れが大半です。
普通の汚れは洗剤拭きでとれますが、
黄ばみや黒ずんだカビは
なかなか落ちにくく、
とくにカビは塩素系漂白剤を
使わないととれません。

◯準備するもの
【 道具 】
・ゴム手袋
・浴室用靴
・ナイロンブラシ、またはハケ
・平織りの布(ジーンズ地など)
・タオル地のぞうきん(数枚)
・バケツ

【 薬剤 】
・カビ取り剤(塩素系漂白剤)
・クレンザー

◆念入りおそうじの場合

目地の黒ずみ(カビ)や黄ばみがひどく、
水を流せない床の場合は次の手順で。

①ドアや窓を開け、換気扇をまわして
換気をよくします。

②ゴム手袋をはめ、液がたれないよう
端の部分を少し折り返します。
また、浴室用の靴などをはいて、
手足を保護します。

③ナイロンブラシまたはハケで、
カビ取り剤(塩素系漂白剤)の原液を
タイルの目地の部分を中心に
塗っていきます。
必ず、床の奥の方から手前に向かって
塗るようにしてください。

[ アドバイス ]
! 有害な塩素ガスが発生しますので
換気に十分注意。

必ずゴム手袋や浴室用の靴を着用し、
手足を保護してください。

お掃除中は、お子さんを絶対に
近づけないように。

! 塩素系漂白剤と酸性洗剤が混ざると
有害なガスが出て危険です。
同時使用は絶対しないでください。

④そのまま5~10分放置し、
カビや黄ばみの色が消えてくるのを
待ちます。

⑤汚れがひどく色が消えにくい部分は、
水で少し湿らせた平織りの布に
クレンザーをつけ
ゴシゴシこすって
カビを落とします。

⑥汚れがとれてきたら、
水に浸しゆるめに絞ったぞうきんで
目地の部分を拭きます。

⑦その後、水に浸し固く絞った
ぞうきんで床全体を拭き、
残った漂白剤や汚れ分を
しっかりとります。

⑧最後に、もう一度乾いたぞうきんで
床面を拭き、水気を十分とって
風通しをよくして乾燥させます。

ダスキン諸江町支店では
お掃除に役立つ商品・サービスを
ご用意しております

お問い合わせは
0120-967-455
お待ちしております


同じカテゴリー( ├トイレクリーニング)の記事画像
★料金改定のご案内★
ドレミファそうじしよっ!トイレ掃除の秘訣
ドレミファそうじしよっ!トイレ
ドレミファそうじしよっ!トイレ掃除
トイレがくさい!
一緒に働きませんか?
同じカテゴリー( ├トイレクリーニング)の記事
 ★料金改定のご案内★ (2019-03-11 10:10)
 ドレミファそうじしよっ!トイレ掃除の秘訣 (2018-12-18 10:10)
 ドレミファそうじしよっ!トイレ (2018-06-16 10:10)
 ドレミファそうじしよっ!トイレ掃除 (2018-05-10 10:10)
 トイレがくさい! (2017-07-18 10:10)
 一緒に働きませんか? (2017-02-22 10:10)
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:10 │ ├トイレクリーニング
削除
そうだ!掃除をしょう