2013年05月27日
実証実験で分かった、エアコンクリーニングによる効果
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
今回は実証実験で分かった、エアコンクリーニングによる効果をご紹介します。
①エアコンクリーニングの前後で風速はどれだけ変わるの?
試験①
エアコンの風速変化試験(風量最大モードでの風速比較)
n=302ダスキン開発研究所調べ
エアコンを「風量最大モード」で作動し、運転が安定した時の風速が、3.45m/秒から4.91m/秒に変化。
これは、クリーニングを実施することで目詰まりが解消し、風速が回復したためと考えられるそうです。
同じ設定温度にしていても、風量が多いと涼しく感じますよ。
②使用年数によっても風速改善効果は変わるの?
試験②
エアコン製造年別の風速改善率比較
n=302ダスキン開発研究所調べ
フィルター洗浄による効果は使用年数に関係なくほぼ一定。
本体のクリーニングによる効果は使用年数に比例するようです。
また、フィルター洗浄のみでは風速改善には十分でないことを示す結果がグラフを見るとわかりますね。
こまめなフィルター洗浄と年に1回の分解洗浄が効果的です。
③エアコンクリーニング前後で排出されるカビ菌数って変わるの?
試験③
エアコン吹き出し口でのカビ菌測定結果
ダスキン開発研究所調べ
エアコンクリーニング前後でエアコン本体から排出されるカビ菌を始動直後に測定。
カビに関しては、クリーニング後は約90%減少する驚くべき結果!!
エアコンクリーニングの効果ってすごい!!
逆に考えると、クリーニングしていないエアコンはカビ菌をまき散らしている事になりますね。
④エアコンクリーニングしたら冷房時の熱交換比率は上がるの?
試験④
クリーニングによる冷房効果測定実験
地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所受託研究(受託24003)による結果より
A社、B社のエアコンに対しクリーニングを行った際、冷房時の熱交換比率が上がるかを検証。
個体差はありますが、平均値49%の効率化が図れました。
これは汚れによってクリーニングする前のエアコンの能力が約33%低下していたことになりますね。
⑤エアコンクリーニングしたら暖房時の熱交換比率は上がるの?
試験⑤
クリーニングによる暖房効果測定実験
地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所受託研究(受託24003)による結果より
A社、B社のエアコンに対しクリーニングを行った際、暖房時の熱交換比率が上がるかを検証。
個体差はありますが、平均値40%の効率化が図れました。
これは汚れによってクリーニングする前のエアコンの能力が約30%低下していたことになりますね。
エアコンクリーニングは良い事いっぱい!
1度プロのエアコンクリーニングを体験してみませんか?
※下の「おそうじをお願いしたい」ボタンをクリック
必要事項を打ち込んだ後
「備考」に「家庭用エアコンクリーニング希望」と書いて送信して下さい。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:01
│ ├家庭用エアコン掃除