2012年10月12日
お出かけ前のプチそうじ大作戦
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
行楽シーズンの秋は、お休みごとに家族でお出かけ、というご家庭も多いのでは。
でも、「秋晴れ」の晴天の日こそ、少しずつ住まいのおそうじをすすめておく事が、年末大そうじうをラクにすませる秘訣です。
子供たちやご主人など家族みんなに、「帰ってきた時、家がキレイだと気持ちがいいよね!」の声掛けで、お出かけ前のプチそうじ習慣、始めませんか。
特にこんな方は
「家事は一人でするのは大変…」
でも家族に頼むと…
●失敗が多く最後までやってくれない。
●自分の仕事でないと文句を言われる
●家の中が散らかる
●ささいな事まで聞きにくる
●言うまでやらない、習慣にはならない
「それなら私がやった方が早い!」
「家事は一人でするのは大変…」
「家事が私に集中!」
繰り返す…。
家事の悪循環
家族を「家事メン」に育てて、プチそうじ習慣に!
家族に、普段から家事に対して積極的な「家事メン」(家事メンバーの略)になってもらうためには、いかに気分良く働いてもらうかが大切。
みんなの気持ちが明るいお出かけ前の時間を利用して、わが家の家事のしくみを変えていきましょう。
家事の責任の一部を少しずつ家族に渡せば、ママ一人が家事を抱え込む事もないです。
参考/「毎日の家事がグンとラクになる本」佐光紀子著(大和出版)
肝心なのは本当に家族に任せられるかどうか。
自分が家事を手放さなければ、楽ちん家事のしくみは作れません。
それでも難しいようでしたら、こんな方法はいかがでしょうか?
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:01
│▼▼家事代行▼▼