2012年06月28日
掃除しないとどうなるの?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
「おそうじしないと、どうなるの?」というご質問をいただいたので、お答えします。
![石川県金沢市ダスキン諸江町支店・ハウスクリーニング](http://img01.kitemi.net/usr/duskinblog/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%A5%B3%E5%85%A8%E8%BA%AB-s.png)
問・おそうじしないと、住まいはどうなるの?
答・
新居の頃はキレイを保つためにしっかりおそうじをされてましたよね?
でも、年月が経つとおろそかになりがち、という方も多いのではないでしょうか。
お手入れを怠ると汚れが目立つようになってきます。
美観を損なうばかりか、水漏れやパイプ詰まりなどの不具合が生じる事も。
住まいの傷みや老朽化は汚れが原因になる事が多いです。
普段からおそうじをして汚れを取り除いておけば、住まいの寿命も長持ちします。
住まいの寿命に影響を及ぼすもの
●ホコリ
付着したまま放っておくと、シミや汚れの原因に。
砂ボコリは床や家具にキズをつけます。
●カビ・サビ
腐食や老朽化の原因になり、住まいの寿命を縮めます。
●害虫
害虫が発生すると、衛生的に悪いうえ住まいの老朽化を早めます。
家電製品に影響を及ぼすもの
●ホコリ
例えばエアコンのフィルターのおそうじを怠ると、ホコリによる目詰まりで機能が低下。
汚れた空気を室内にバラまいてしまう事もあります。
以上のような事から普段のおそうじは必要なんです。
日常のおそうじにはこちらが便利です。
自分で手に負えなくなってしまった方は、こちらを利用されてはいかがでしょうか。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 10:01
│▼▼お掃除のコツ▼▼