2012年06月27日
お掃除はなぜ必要なの?
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。
「なぜ、おそうじは必要なの?」という素朴なご質問をいただいたので、お答えします。

問・ホコリや汚れは、身体にどんな影響があるの?
答・
もし、床の隅にホコリがたまっていたり、家具や棚に手アカがついていたら…。
気分もよくないし立派なインテリアもなんだかみすぼらしく見えてしまいますよね。
でも、それだけではありません。
ホコリや汚れを放っておくと、人の健康をそこなう原因にも。
大切な家族の健康管理のために、日頃からのこまめなおそうじは必要なんです。
【直接的】に健康に影響を及ぼすもの
●ペットの毛・花粉
ぜんそくなどのアレルギー性疾患を引き起こす事があります。
●カビ・病原菌
ホコリにくっついて空気中に浮遊し、病気を感染させる事があります。
【間接的】に健康に影響を及ぼすもの
●食品カス・フケ・カビ
アトピー性皮膚炎やアレルギー性疾患の原因のひとつといわれるダニの大好物です。
●食べこぼし・部屋の隅にたまったゴミ
不潔な病原菌を運ぶゴキブリのエサになります。
●照明器具につくホコリ
明るさが低下して、目の健康に影響が出る事があります。
以上のような事から普段のおそうじは必要なんです。
日常のおそうじにはこちらが便利です。
自分で手に負えなくなってしまった方は、こちらを利用されてはいかがでしょうか。
お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 11:43
│▼▼お掃除のコツ▼▼