2011年08月03日
急増!シングル世帯/家事おてつだいサービス
●メニュー / ●お客様の声 / ●お問合せ方法 / ●よくある質問 / ●そうじのコツ
こんにちは。
ダスキン諸江町支店です。

ダスキンの
『家事おてつだいサービス』
がいいんです!!
2010年の国勢調査で、単身世帯は1588万世帯で全世帯に占める割合が3割を超えており、標準世帯(夫婦と子ども世帯)よりも多くなったそうです。
また、独居高齢者は457万7千人と30年前の5倍強。
高齢者の占める割合は1995年の12.1%から2010年には15.6%に。
2030年には720万人になるとの予測もあります。
こうしたシングル世帯の増加で新しいビジネスが拡がっています。
東京のクリーニング店では、単身者向けに7ヶ月間衣料品の保管サービスをはじめています。
ワンルームマンションはクローゼットが狭いんです。
マンション販売も30~60㎡のコンパクトマンションが売れ行き好調だとか・・・
白物家電では、容量251~350ℓの中型冷蔵庫が、パナソニックの小型洗濯乾燥機「プチドラム」を含む洗濯機の出荷台数が増えているようです。
高齢者向けでは「孤独」を防ぐ安全網として民間サービスが拡がっています。
宅配牛乳のミルズは、牛乳箱に入れるのではなく商品を手渡しし、「御用聞き」とともに「見守り役」を担い。
コープかながわでも、横浜市内の組合員である高齢者を見守るサービスを始めています。
安否確認のサービスでは、東京ガスやセコムなどが手がけているようです。
また、約600万人とも言われる「買い物弱者」のための宅配サービスも広まっています。
一軒家で1人暮らしのお年寄りと学生との同居を斡旋するNPO法人もあります。
「先の社会が不安では、これからどうすればいいのでしょうか?」
そんな不安な気持ちを抑えながら、消費を増やし日本を元気にするには、安心な将来に向けた仕組みづくりが急務だと言われています。
長々と前置きをしましたが、みなさん聞いてください。


ダスキン諸江町支店では、やっているんです。
前々から、やっているんです。
単身者向けにも、、、
高齢者向けにも、、、
『家事おてつだいサービス』
ダスキン諸江町支店では、「掃除」を中心として事業展開をしておりますが、このような世帯構成の変更により、私たちの役割も少しずつ変わっています。
そこで注目されるのが「家事代行サービス」です。
これからも増えるだろうシングル世帯の負担になる「家事」を代わりに行い不憫な日常を和らげ、心地よく安心して暮らせる空間を提供していくことが私たちの社会的な使命として取り組んでまいります。
ぜひ、ご利用ください!!
※下の「無料相談する」ボタンをクリック
必要事項を打ち込む。
「お申込み項目」の「家事代行をお願いしたい」にチェックを入れて送信して下さい。

お電話でお問い合わせの方はこちら
通話料無料:0120-967-455
インターネットからのお問い合わせはこちらをクリック ※24時間OK!
◆メニュー一覧
◆お客様の声
◆お問合せ方法
◆よくある質問
◆おそうじのコツ
ダスキン諸江町支店
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁307-3 (アルプラザ金沢さんの向いです)
TEL:0120-967-455
FAX:076-260-8898
石川県金沢市、野々市市、かほく市、河北郡、津幡町、内灘町、川北町、能美市、白山市、小松市の方に多くご利用頂いております。
(一部対応できない地域もございますが、お問合せの際にご相談下さい。)
私たちはマット、モップ、浄水器、空気清浄機などレンタルをはじめ、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、家事代行、白あり・ゴキブリ等の害虫駆除、天然水の宅配など、石川県に暮らす皆さまの暮らしの中に「キレイ」と「快適」をご提案します。
Posted by ダスキン糸田支店 at 22:13
│▼▼家事代行▼▼